スズメのペンちゃんネル
スズメのペンちゃんネル
  • 733
  • 16 531 845
保護したスズメの両足は危機的 ~Talon problem.~
保護したスズメの両足が開きません。放鳥しても生きていけないのは明らかになりました。放鳥を断念して飼い続ける決断をしました。
Oh, my, poor chap. Talons of our rescued baby sparrow don't open up. I've decided to keep this chap to care instead of returning to the wild.
Переглядів: 60

Відео

スズメのヒナを保護 ~Grandpa's new Timer!~
Переглядів 2,7 тис.4 години тому
出勤間際に落ちて居たヒナを保護。202号室のポポルルに里親を頼もうとしましたが、無理があって仕方なく職場へ連れて行きました。 I'm grandpa again! Morning of June 25th, as my grandson went off to school, he came back home with a baby sparrow. "This one just fell from the sky!" It seems this nestling fell out of the nest after losing the space battle in the nest. I'm grandpa again!! I named it "Timer". Reminds me of the time with the late Penguin, but birdnal...
5年振りに301号室に入居したスズメ ~New couple in #301~
Переглядів 1,4 тис.14 годин тому
空き家続きの301号室でしたが、5年振りに入居を決めたスズメさんが巣作りを始めました。抱卵も始まり、ヒナの誕生が待ち遠しいです。 Our best penthouse accommodation #301 has been occupied after being vacant for five years. A new couple is already incubating their eggs. Can't wait for the babies!
完全復活したスズメのパフォーマンス ~A brave sparrow which got well in two days.~
Переглядів 1,5 тис.День тому
死ぬかと思ったスズメの大福でしたが、なんと2日目にして目も開き、完全復活しました。喜びのパフォーマンスが飛び出します。 At one stage, I expected the worst outcome. However, despite all of my concerns, he was fully recovered and his left eye. It was an amazing experience to see Daifuku's speedy recovery.
死線を乗り越えたスズメの大福 ~Daifuku is back!~
Переглядів 1,1 тис.14 днів тому
死を覚悟したスズメの大福が徐々に快復の兆しを見せ始めて来ました。私の予想は見事に外れました。こんな嬉しい外れ方は他にありません。 Despite our predictions and the painful look on his left eye, Daifuku has actually made it back. I was so very happy that my prediction was wrong! TG!
弱り切ったスズメの保護に失敗 ~No success in taking Daifuku under the care.~
Переглядів 1,4 тис.14 днів тому
弱り切ったスズメの大福を保護しようとしましたが、失敗に終わりました。しかし、大福は徐々に快復の兆しを見せ始めて来ました。 I wasn't able to bring Daifuku in to protect. However, it seems he was getting much better.
スズメの大福の命が危ない Part2保護 ~Daifuku, hang in there! Pt 2~
Переглядів 1,6 тис.21 день тому
5羽のヒナに給餌をする抹茶の傍らでじっとしている大福でした。保護の方向で動きました。Daifuku stayed by the side of Matcha who is busy feeding nestlings. I decided to take Daifuku in.
スズメの大福の命が危ない Part1 ~Daifuku, hang in there! Pt One.~
Переглядів 1,9 тис.21 день тому
帰宅したらい死にそうな大福の姿と、私に看取って欲しくてやって来た子スズメ。 Weaken Daifuku on the feeding table. He resembled the baby sparrow that came to me if I could see him off to the bridge of the rainbow just about two years ago... I'll share the following story of our brave Daifuku with you.
部屋掃除をしてくれるスズメ達 ~My Best Dyson Hoover!~
Переглядів 1,5 тис.21 день тому
部屋の中でエサ箱をひっくり返してしまいました。部屋の中へ入ってきて掃除をしてくれるスズメ達でした。Oops! Flipped the bird seed box in my not so secret room by accident. Never you mind, luckily, I have a secret weapon! My personal feathered Dyson Hoover!
ヒナの巣箱に小スズメ襲来 ~The little baby invader.~
Переглядів 1,2 тис.28 днів тому
ヒナの誕生から8日目にいたずら小スズメが201号室にやって来ました。撃退したのは大福でした。その後の5羽のヒナも順調に成長しています。今回は10日目のヒナたちの様子をお伝えします。 The curious little fledgling paid a visit to the quins Apt #201, on the 8th day of being outside the eggshells. Daifuku to the rescue! Go away! Five nestlings are growing up so well and rapidly. This time, I'd like to share our brave angels on the tenth day of their history!
快復に向かうスズメのベアー ~Amazing recovery, miss Bear!~
Переглядів 741Місяць тому
天敵に襲われて大怪我を負ったベアーでしたが、日々快復に向かっています。自然界の治癒力の素晴らしさに感動です。 Miss Bear received an awful injury from the predator, but she is making good progress on her recovery. It is absolutely amazing how nature can recover itself. It's just astonishing!
7日目のヒナ達の様子をご紹介します
Переглядів 598Місяць тому
生まれてから7日目の大福・抹茶の5羽の元気なヒナたちの様子をご紹介します。Meet Daifuku and Matcha's babies, who are seven days old.
可愛いヒナの誕生と成育 ~Five in the nest!~
Переглядів 658Місяць тому
巣箱201号室の大福と抹茶の間に5羽の可愛いヒナが誕生しました。産んだ5個、全てが孵りましたね。元気に育つ様子をお伝えします。 Daifuku and Matcha now proudly have the five nestlings in the apt #201. Five eggs turned into five nestlings. Well done! Send a very best wishes to all five nestlings!
11個のスズメの卵 ~Eggs eleven!~
Переглядів 826Місяць тому
ポポ・ルルの部屋に3個あった卵が2日後には6個になっていました。大福・抹茶の部屋には5個の卵です。今年の1シーズン目は何個孵るでしょうね。 Double the joys! When I checked Lulu & Popo pair's apartment first, found three beautiful eggs. Two days later, there were SIX! Daifuku & Matcha have five eggs. So excited to see how many of these 11 eggs hatch in this clutch.
天敵に襲われたスズメ ~Miss Bear, saved by the skin of her teeth.~
Переглядів 1,6 тис.Місяць тому
スズメのベアーが天敵に鷲づかみされながらも逃げ延びて来ました。痛々しい姿に血の気が引きました。チェリーも鷲づかみされて虹の橋を渡ったのを思い出してしまいました。Miss Bear has escaped from the attack of hawk. She somehow got away with the skin of her teeth. TG! Oh boy, her injury looks terrible... This incident reminded me of the time our late miss Cherry was attacked buy a hawk and lost her life.
スズメの愛情表現 ~Sparrow's expression of affection.~
Переглядів 1,1 тис.Місяць тому
スズメの愛情表現 ~Sparrow's expression of affection.~
スズメにエサを絶った後の驚くべき行動! ~Sparrow and G'ma!~
Переглядів 8 тис.Місяць тому
スズメにエサを絶った後の驚くべき行動! ~Sparrow and G'ma!~
さよならチュン達! ~So long, my feathered friends!~
Переглядів 3,6 тис.Місяць тому
さよならチュン達! ~So long, my feathered friends!~
オスの大福の奪い合い・負けた抹茶 ~Matcha's defeated.~
Переглядів 1 тис.4 місяці тому
オスの大福の奪い合い・負けた抹茶 ~Matcha's defeated.~
クリスマスに足を痛めた大福 Part2 ~Daifuku with an injured foot. Part 2.~
Переглядів 8945 місяців тому
クリスマスに足を痛めた大福 Part2 ~Daifuku with an injured foot. Part 2.~
私に向かって飛んで来るスズメ達 ~My feathered followers!~
Переглядів 1,1 тис.5 місяців тому
私に向かって飛んで来るスズメ達 ~My feathered followers!~
クリスマスに足を痛めたスズメの大福 Part1 ~Daifuku with a sore foot.~
Переглядів 8935 місяців тому
クリスマスに足を痛めたスズメの大福 Part1 ~Daifuku with a sore foot.~
抹茶ちゃん、それは無いよ~~~
Переглядів 6586 місяців тому
抹茶ちゃん、それは無いよ~~~
超・ラブラブなスズメのカップル ~Love is in the air.~
Переглядів 8246 місяців тому
超・ラブラブなスズメのカップル ~Love is in the air.~
真冬の蜃気楼 ~Winter Mirage~
Переглядів 5306 місяців тому
真冬の蜃気楼 ~Winter Mirage~
一斉に返事を返してくるスズメ達 ~Oh, boy! I'm confused!~
Переглядів 7296 місяців тому
一斉に返事を返してくるスズメ達 ~Oh, boy! I'm confused!~
突然ブチ切れるスズメ! ~Snappy sparrows!~
Переглядів 6716 місяців тому
突然ブチ切れるスズメ! ~Snappy sparrows!~
私の顔を見るとベンチに集まるスズメ ~Breakfast campfire!~
Переглядів 9526 місяців тому
私の顔を見るとベンチに集まるスズメ ~Breakfast campfire!~
可愛い親子スズメ・大福とマメ大福 ~カレンダー出来ました~
Переглядів 7096 місяців тому
可愛い親子スズメ・大福とマメ大福 ~カレンダー出来ました~
両足を痛めたスズメの大福 ~Daifuku, are you okay?~
Переглядів 6386 місяців тому
両足を痛めたスズメの大福 ~Daifuku, are you okay?~

КОМЕНТАРІ

  • @user-hd5cd5vj8y
    @user-hd5cd5vj8y 18 секунд тому

    おはようございます。✨ おまめちゃん、お孫さんのお兄ちゃんがカワイーって言ってて愛情いっぱい。✨たくさん食べて良かったです。足も徐々に良くなると良いですね。✨

  • @user-uu3co4mo8x
    @user-uu3co4mo8x 5 хвилин тому

    お父さんおはよう(*´ω`*)ノ)) 保護した子チュンの名前タイマーちゃんからお孫さんが付けてくれたおまめちゃんになったんですね🤗 やはり先天性から足がグーのままで親チュンが見放したんですかね?🥺 おまめちゃんお父さんに保護されたのはペンがおまめちゃんを保護して欲しいって思ったからかな?😅 足がグーのままだと放鳥するのは難しいですよね😭 おまめちゃんお父さんが大切にしてくれるから安心してʚ (*・ ▸・´)໒꒱· ゚ グランマもお世話上手でやはりペンの事があったからですね👏

  • @vega_1990
    @vega_1990 10 хвилин тому

    お父さん、おまめちゃん おはようございます☀ おまめちゃんの足は✊ぐーのままなんですね😢 止まり木には上がれませんが、元気に過ごして貰いたい。 頑張ってね☘️

  • @worldprelaunchtomo
    @worldprelaunchtomo 12 хвилин тому

    おまめちゃん、良い名前をもらって良かったね。(笑) お孫ちゃんはこれから学校が終わったら寄り道しないで真っすぐ帰って来るだろうな。 (子供の頃の自分がそでした。拾った責任があるから&可愛くて(^_-)-☆) 甘えっ子のお転婆スズメ、、確定!!ですね。(笑) また楽しみが増えましたね~。。(*^^)v

  • @user-bk7mr2xs6vrizumuriri21
    @user-bk7mr2xs6vrizumuriri21 18 хвилин тому

    タイマー改め‥おまめちゃん‥🐥可愛い名前つけてもらえて良かったね‥😊☘️それにしても「足の状態」丸くなったままじゃ‥自然界では、絶対生きれないですね‥😟可哀想に‥生きるに不便ですよね😢どうか‥おまめちゃんを、幸せにしてあげて下さい。これは、主さんの所に来る運命だったのだと思います🐤🍀✨

  • @user-tv8kb9vd1p
    @user-tv8kb9vd1p 27 хвилин тому

    おはようございます。 おまめちゃん❤可愛いですね。 足が悪いのが心配ですね。 優しい方に保護されて安心です。

  • @user-wm8qh1nj7y
    @user-wm8qh1nj7y 30 хвилин тому

    改ましておまめちゃん🤗孫君の手の中で安心して眠る姿はペンギンがパパさんのフードで寝てる姿を思い出されました😌視聴者さん梅肉エキスありがとうございます、これから体力倍増ですね!お腹いっぱいになって巣箱に戻る姿は賢いなぁ〜👍

  • @user-yo5wr7wy4t
    @user-yo5wr7wy4t 10 годин тому

    お孫ちゃま、良く見つけましたね🙆 偶然落ちてきたのかしら? 無事で何よりでしたね🐤💕 これからの成長が楽しみですね🤗 またまた大変そうですが、動画お待ちしております❣️

  • @user-kv1sh8wt8s
    @user-kv1sh8wt8s 22 години тому

    タイマーちゃんが優しいお孫さんに救われて本当に良かったです✨ポポちゃん、いきなり大きめの雛が現れても冷静に我が子に給餌するところはさすがですね😊これからタイマーちゃんのお世話に大変なことと思われますが、ペンちゃんのように無事に成長してくれますよう願っています🍀

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 12 годин тому

      こんにちは。 ポポ君、何事も無かったように給餌して出て行きましたね。 ルルちゃんだったらどうなっていたでしょうねぇ~? 2日目の様子の編集を終えました。 これから翻訳パートナーさんへパスして、明日の朝にでもアップ出来るかも知れません。 お楽しみにして下さい。(o^^o)

    • @user-kv1sh8wt8s
      @user-kv1sh8wt8s 10 годин тому

      @@riasunokaze 様 こんばんは。 動画のアップ楽しみにしています。 時節柄お身体大切になさってください😊

  • @user-eb9lc4ro2h
    @user-eb9lc4ro2h День тому

    タイマーちゃん、可愛いなぁ💕元気で大きく育ってね!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 12 годин тому

      こんにちは。 今日も元気に過ごしたようです。 砕いて置いた米粒も食べているようです。 もう、餓死する心配は無さそうです。(o^^o)

  • @user-tr8on5zt1r
    @user-tr8on5zt1r День тому

    お父さん、お母さん、こんにちは。 お孫さんが見つけたんですね。お孫さん、大きくなられたでしょうね(^ ^) 可愛いひなちゃんですね。元気そうですね。 洗濯籠は名案ですね。 ペンギンちゃんは、粗い格子を楽々くぐり抜けていましたもんね( ´ ▽ ` ) ひなちゃん、元気そうなのですが握ったままの足を心配しています。 4年前に保護した小雀ちゃんも足に障害がありました。 リリースは難しいと考えておうち雀さんになりました。 栄養が十分に行き渡って、足が開いて掴まれるようになるといいなと思っています。 でも何より、お父さんに保護されて命を繋いでくれたことが一番嬉しいです。 ありがとうございます。 ひなちゃんが元気で大きくなりますように。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze День тому

      お早うございます。 昨日はグランマが給餌をイチニチしてくれました。 お陰で今朝は起きてみたら米粒を食べて居て、それからワームを与え、元気に食べて、再び丸くなって寝始めましたので餓死の心配をする事は無くなりました。 ペンも大きくなってから洗濯籠を被せて育てましたので、教訓でしたね。(笑) 足は先天性のようで、放鳥は無理だと痛感しています。 これから家スズメに向けた手続きについて調べて行きたいと思います。

  • @user-fr4jh5zy1k
    @user-fr4jh5zy1k День тому

    両足の先が丸まっていて奇形のためにうまく立てないのではないですか? それで親に落とされた可能性があるような😭 止まり木に止まれない足なら 自然では生きていけないので ご自宅で飼ってあげてください。お願いいたします😢

    • @riasunokaze
      @riasunokaze День тому

      お早うございます。 おっしゃる通りです。 放鳥が無理な事を昨日痛感致しました。 これから飼うための手続きについて調べていきたいと思っております。

  • @yonekonakada4231
    @yonekonakada4231 День тому

    タイマーちゃん頑張れ! 優しい愛のある方に出会えて良かった!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze День тому

      お早うございます。 タイマーちゃん、家族から名前にひんしゅくを買いました。 見つけた孫が新しい名前を付けてくれましたのでこれから編集してご紹介しますね。 今朝も元気にエサを食べて、また寝ました。(o^^o)

  • @user-bk7mr2xs6vrizumuriri21
    @user-bk7mr2xs6vrizumuriri21 День тому

    足元フラフラの 雛ちゃん‥🐣拾ってもらえて、本当に良かった🙏☘️職場にも連れて行ってくれたんですね😄賑やかな職場です🥳『タイマー』ちゃん‥次々と、ユニークな名前の子が増えて、楽しい♡「みんな健康に安全に生きてくれたなら」何よりです🍀✨

    • @riasunokaze
      @riasunokaze День тому

      こんにちは。 家族からもっと良い名前があるでしょう!ってひんしゅくを買っています。(笑) 孫に聞いたら、ペンちゃんが良いって。 どうしましょう???(o^^o)

    • @user-bk7mr2xs6vrizumuriri21
      @user-bk7mr2xs6vrizumuriri21 День тому

      @@riasunokaze 様🐥 あらまぁ~😄名前 不評なんですか? 確かに‥呼びにくいかも知れませんが‥🐤 「ペンちゃんと、タイマーを合わせて」 ☘️ペンタ‥とか‥w駄目かな‥😂チュンチュンが、自分で(これがいい)って言ってくれたらいいですけどね😊とにかく、元気に育って欲しいです‥チュンちゃん🐣🍀

    • @riasunokaze
      @riasunokaze День тому

      見つけた孫が新しい名前を付けてくれました。 次回の動画でご紹介しますね。(o^^o)

    • @user-bk7mr2xs6vrizumuriri21
      @user-bk7mr2xs6vrizumuriri21 День тому

      @@riasunokaze 様🐥 おっ😯とうとう改名されたのですね‥w 次回を、楽しみに待ちますね🙋🍀

  • @herbamare740
    @herbamare740 День тому

    ポポちゃん追い出さないなんて、偉い! タイマーちゃんの出勤偉かったですね。 ペンちゃんパパ復帰! 保護ありがとうございます🙏

    • @riasunokaze
      @riasunokaze День тому

      こんにちは。 本当に偉かったですね。 そっと見守ってくれていました。 抹茶なら即座に追いだした事でしょう。(笑)

  • @MITSU102
    @MITSU102 День тому

    ペンちゃんの生まれ変わりでしょう😊 元気にすくすく育ちますように❤

    • @riasunokaze
      @riasunokaze День тому

      ペンより厳しい状況です。 両足が開きません。(^^;) 放鳥は無理かも、です。 小枝に掴まれないと両足がすり減るばかりですからね。。。。 足元に砕いて蒔いていった米粒を食べ上げてくれていました。(o^^o)

  • @akikoh2176
    @akikoh2176 День тому

    こんにちは タイマーちゃん、お孫さんに気づいてもらえて幸運でしたね😊 ペンちゃんを思い出しました 主さんも即座の対応ありがとうございます 右足がちょっと気になりましたがご飯食べているようでよかったです(*^^*) この時期は室内にも蛇が入ってくることがあるのでお気をつけください🙏💦 以前チュンちゃんを一時的に保護した時は特大の洗濯物のネットで箱を覆ってました 無事に巣立ちしますように😊

    • @riasunokaze
      @riasunokaze День тому

      こんにちは。 少しでも時間がずれていれば、命を落としていた事でしょう。 左右の足が開きません。 放鳥しても小枝に止まれなかったら、両足がすり減るばかりですよね。 家スズメになりそうな感じがしています。

  • @user-zk5ci6gd5b
    @user-zk5ci6gd5b День тому

    ペンちゃんが帰って来たのかな🐦 グランパさんの所は安全だって分かって来たのでしょうね😊 お二人は少しの間、お忙しいでしょうが、楽しい忙しさでもあるのでは😄 成長の様子をお知らせいただけるのを楽しみにしています。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze День тому

      こんにちは。 孫が埋葬するときに生まれ変わって来いよ、って言ったひと言が蘇りました。 今日はグランマが一生懸命にエサをあげて、時間とエサの数を書きこんでいてくれました。 床に砕いて蒔いた米粒も食べ上げていたようですので、少し安心出来るかなぁ~と思っています。 また、ご報告しますね。

    • @user-zk5ci6gd5b
      @user-zk5ci6gd5b День тому

      @@riasunokaze ますますペンちゃんだの生まれ変わりだと確信しました❕

    • @riasunokaze
      @riasunokaze День тому

      家族からもっと良い名前があるでしょう!ってひんしゅくを買っています。(^^;) 孫に聞いたら、ペンちゃんが良いって。 どうしましょう???(o^^o)

    • @user-zk5ci6gd5b
      @user-zk5ci6gd5b День тому

      @@riasunokaze ペンちゃんは一羽だけだと思いますけど… ペンニちゃんでは? ダメかな🐦😊

  • @sparrowlover3868
    @sparrowlover3868 День тому

    お爺さん、 おはようございます。 タイマーちゃんは運のよいです。お救援は助けました。 お食べ物くれってありがとうございます。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze День тому

      こんにちは。 両足は開かず、小枝に止まれない危機的な状況です。 大きくなっても開かなければ放鳥も危ぶまれます。 何とか、やってみたいと思います。

  • @user-jo9yh8qr4j
    @user-jo9yh8qr4j День тому

    おはようございます。 タイマーちゃん、可愛いですね。 こちらで保護されて良かった。 元気で大きく育って欲しいです。 大変でしょうがどうぞ 宜しくお願い致します。大福ちゃんや、ポポちゃん一家とともに成長過程、楽しみにしています。 タイマーちゃん、ガンバレ‼

    • @riasunokaze
      @riasunokaze День тому

      こんにちは。 両足は開いていませんでした。(^^;) 生まれつきのように見えました。 大きくなっても開かないようなら家スズメになるかも知れません。。。。 放鳥を楽しみにしていたのですが、いろいろ頑張ってみたいと思います。

  • @silviaspecR2050
    @silviaspecR2050 День тому

    数日前に家の近くの木の下にスズメの巣が落ちているを見つけました。 付いていた羽のガラからスズメだと思いましたが、細い植物の繊維を集めて精巧に造られていましたねw 誰が教えたわけでもありませんがシッカリ仕事をしていますね。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze День тому

      こんにちは。 しっかりとした巣を作りますね。 近所の木、なんだっけなぁ~?(笑)の枝の中にもみえないように作ってあったのを思い出しました。(o^^o)

  • @cxiciciici
    @cxiciciici День тому

    Is baby sparrow not doing well with his legs? if this is so, then the baby sparrow should stay to live with you.🙏🙏😌❤

    • @riasunokaze
      @riasunokaze День тому

      Good morning. Yes, I have confirmed that both of his legs are bad. If his legs don't get better when he grows up, I will have to live with him.

  • @silviaspecR2050
    @silviaspecR2050 День тому

    まん丸ですねw

    • @riasunokaze
      @riasunokaze День тому

      お早うございます。 寝姿がとても可愛いです。(o^^o)

  • @ch-rc8cq
    @ch-rc8cq 2 дні тому

    いやっどーも!めんこいの〜😄去年と今年は雛のヘルプが無かったので良かったですが正直ちょっと淋しいですですね😟

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 今朝は寒いのか、今もエサを食べてくれたのですが、すぐ丸くなります。 兄妹や親の温もりを与えてあげたくなりました。 カナヘビ用に買ったヒーターがあるんだけど、発火が恐いですものねぇ~。

  • @user-uu3co4mo8x
    @user-uu3co4mo8x 2 дні тому

    お父さんおはよう(*´ω`*)ノ)) タイマーちゃん凄く不安だったのか初めはなかなか食べてくれなかったみたいですね😥 それでも少し慣れてきたのかお父さんの方見てご飯食べてくれて安心しましたε-(´∀`;)ホッ タイマーちゃんの足大丈夫なんですかね?なんか丸まってる様に見えたんですけど…🥺💦 ペンとまた違う可愛さがタイマーちゃんにありますね🥰 チュンにも色んな性格があるんですね😅

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 私も足が気になっています。もう少し落ち着いたら身体の様子を見てみたいと思います。 また、『X』から栄養剤の情報を頂きましたので帰宅する時に買ってきます。 一週間の付き合いになりそうです。元気に巣立って行くのを見届けたいです。 今朝は4時起きで寝て居るタイマーちゃんを起こして2匹エサを与えましたが、、まだまだ眠いのか直ぐに丸くなってしまいました。(o^^o)

    • @user-uu3co4mo8x
      @user-uu3co4mo8x День тому

      @@riasunokaze お父さんもタイマーちゃんの足気づいてたんですね😥 無事タイマーちゃん巣立つ事出来たら嬉しいですよね😊 お父さんしばらくタイマーちゃんのお世話で大変ですが無理しない程度でお願いしますね🤗

    • @riasunokaze
      @riasunokaze День тому

      先程、手にとって見てみました。 両足先とも開きません。(^^;) 大福具合を悪くした時に頂いた抗生物質を飲ませてみたいと思います。 帰りにはビタミン剤も買って来ます。 放鳥出来るかなぁ~。。。。。。。。。。。。

    • @OkaniAkari
      @OkaniAkari День тому

      ​@@riasunokaze様 梅エキスのお茶割りもおすすめです。関節の炎症や胃腸病にも良いようで片足丸まってた親雀の足が治った事が多々ありました(^o^) 梅エキスをのんで砂粒を吐いた子雀もいました。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze День тому

      梅肉エキスも頂きましたね。 溶いて、ミルワームを入れて染みこませて食べさせてみます。(o^^o)

  • @user-lx2pq2zh6u
    @user-lx2pq2zh6u 2 дні тому

    可愛いですね~😊 足の指が握ったままのようですが、開くか試してみて下さい。栄養が足りないかもしれないので、栄養剤とかをミルワームにまぶして食べて貰うとかしたら良くなるかもしれないですね。 我が家で保護した雛は、前側の指3本がくっついたままの奇形でしたが走り回っていました。ただ、鳴く事が出来ないハンデもありましたので、野生には戻せなかったです。 しっかり食べて元気に育ってほしいです🙏

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 私も足が気になっています。『X』から栄養剤の情報を頂きましたので帰宅する時に買ってきます。 一週間の付き合いになりそうです。元気に巣立って行くのを見届けたいです。 今朝は4時起きで寝て居るタイマーちゃんを起こして2匹エサを与えましたが、、まだまだ眠いのか直ぐに丸くなってしまいました。(o^^o)

  • @user-hd5cd5vj8y
    @user-hd5cd5vj8y 2 дні тому

    可愛いちびちゅん保護ありがとうございます。✨よく食べて偉いね✨タイマーちゃん。✨ 巣立ち迄楽しいですね。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 一週間の付き合いになりそうです。元気に巣立って行くのを見届けたいです。 今朝は4時起きで寝て居るタイマーちゃんを起こして2匹エサを与えましたが、、まだまだ眠いのか直ぐに丸くなってしまいました。(o^^o)

  • @rubencarvalho230
    @rubencarvalho230 2 дні тому

    No translation today? Can someone tell me what happened?

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      Good morning. I have asked my translation partner to translate this into English, so please wait a little longer. I will provide more information shortly.

    • @rubencarvalho230
      @rubencarvalho230 2 дні тому

      @@riasunokaze Thank you!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze День тому

      Morning of June 25th, as my grandson went off to school, he came back home with a baby sparrow. "This one just fell from the sky!" It seems this nestling fell out of the nest after losing the space battle in the nest. I named it "Timer". The next video will be uploaded with translation.

    • @rubencarvalho230
      @rubencarvalho230 День тому

      @@riasunokaze Thank you for the translation! I understand now. Good luck for you and for timer!

  • @user-fz6wv6np9r
    @user-fz6wv6np9r 2 дні тому

    ❤❤❤❤❤

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      Good morning. I have asked my translation partner to translate this into English, so please wait a little longer. I will provide more information shortly.

  • @tsuma9883
    @tsuma9883 2 дні тому

    こんばんは お孫さんナイスです 小さな命が救われましたね タイマーちゃんの成長が楽しみです コロコロでかわいいです

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 孫が死んだ子を埋葬するときに『生まれ変わって来いよ!』って言ったひと言。 その子の生まれ変わりかも知れません。 今朝は4時起きで寝て居るタイマーちゃんを起こして2匹エサを与えましたが、、まだまだ眠いのか直ぐに丸くなってしまいました。(o^^o)

  • @worldprelaunchtomo
    @worldprelaunchtomo 2 дні тому

    足が不自由なんでしょうか? うまく立てなくてよろけて落ちちゃったのかなぁ。。 なにせお孫ちゃんが見つけたのが良かったです。 これだけ大きくなったら人を警戒してご飯も食べてくれないですから。。 素直な子で良かったですね。(^_-)-☆ 足が不自由のままだとしたら、、自然に返しても大丈夫なのかなぁ。。??

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 孫が死んだ子を埋葬するときに『生まれ変わって来いよ!』って言ったひと言。 その子の生まれ変わりかも知れません。 孫が関わっていますので、きっとそうかも知れませんよ。 私も足が気になっています。『X』から栄養剤の情報を頂きましたので帰宅する時に買ってきます。 今朝は4時起きで寝て居るタイマーちゃんを起こして2匹エサを与えましたが、、まだまだ眠いのか直ぐに丸くなってしまいました。(o^^o)

  • @gaco4052
    @gaco4052 2 дні тому

    元気が良過ぎたのかな!? 兄妹との小競り合いで落ちた不運から、パパさんのお孫ちゃんに保護された幸運へ🍀 ポポルルちゃんの里子は、サイズにかなり無理が…(^_^;) 落とさないでくれたけど、バレバレでしたね💦 タイマーちゃん。ペンちゃんの様に元気に育ってね✨🩷 グランマさん。宜しくお願い致します🙇

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 エサを貰うときに我先にと前のめりになりますので、その時に落ちたと思われます。 ポポルルはみえみえの無理がありましたねぇ~。(笑) 今朝は4時起きで寝て居るタイマーちゃんを起こして2匹エサを与えましたが、、まだまだ眠いのか直ぐに丸くなってしまいました。(o^^o) 1日目でエサを食べられるようになったので、グランマでも大丈夫でしょう。

    • @gaco4052
      @gaco4052 2 дні тому

      @@riasunokaze おはようございます。タイマーちゃんのご飯で早起き。流石パパさん🥲 この苦労も丸くなって眠るタイマーちゃんの可愛さに癒されてますね🍀 グランマさんも頑張って下さいね✨

    • @riasunokaze
      @riasunokaze День тому

      お早うございます。 今し方、グランマからエサを貰ってくれましたのでイチニチは大丈夫そうです。(o^^o) 足を確認しましたら、両足開きません。(^^;)

  • @user-wf1uw2bn2f
    @user-wf1uw2bn2f 2 дні тому

    ペンギンちゃんの物語も保護から。 タイマーちゃんはペンちゃんの生まれ変わりなの? 元気に育ってね。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 孫が死んだ子を埋葬するときに『生まれ変わって来いよ!』って言ったひと言。 その子の生まれ変わりかも知れません。 孫が関わっていますので、きっとそうかも知れませんねぇ~。(o^^o)

  • @55violin
    @55violin 2 дні тому

    ペンギンちゃんみたいにスクスク育ってほしいですね🥰

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 一週間の付き合いになりそうです。ペンみたいには慣れないうちに放鳥となるでしょう。 親は毎日ここへエサをねだりに来ている子でしょうから、顔合わせをさせればエサを与えてくれるかも知れませんね。 今朝は4時起きで寝て居るタイマーちゃんを起こして2匹エサを与えましたが、、まだまだ眠いのか直ぐに丸くなってしまいました。(o^^o)

  • @user-qw1fb2bh5l
    @user-qw1fb2bh5l 2 дні тому

    タイマーちゃん、お父さんに保護されて良かった😊 ペンちゃんみたいに大きくなったらタイマーファミリーが見れそうですね😊 大福ちゃんも復活して元気にしていますか?

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 一週間の付き合いになりそうです。ペンみたいには慣れないうちに放鳥となるでしょう。 親は毎日ここへエサをねだりに来ている子でしょうから、顔合わせをさせればエサを与えてくれるかも知れませんね。 大福は、もう元気・元気!!! 抹茶より給餌をいっぱいしていましたよ。(o^^o) 今は2期目の子を抱卵しています。

  • @suzaku-tomotatu
    @suzaku-tomotatu 2 дні тому

    ヒナが、うまく育ってくれると良いですね。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。ありがとうございます。 一週間の付き合いになりそうです。 今朝は4時起きで寝て居るタイマーちゃんを起こして2匹エサを与えましたが、、まだまだ眠いのか直ぐに丸くなってしまいました。(o^^o)

  • @user-yp1vr3uh3r
    @user-yp1vr3uh3r 2 дні тому

    爺さんに、保護されて良かったですね。 ポポルルちゃんは、やはり、人が入れたヒナは面倒見ないでしょうね。 ヒナ同士の押し合いで落ちたのだから、大きくなって元気が出たら放鳥してもよいかもしれないですね。 でも、他のスズメより小さかったり、何処か具合が悪そうでしたら、保護の届け出をして 保護していっても良いかもしれないですね。 足が開いてない様に見えますが、足の具合が悪くて落とされたのか、 それとも持ち上げるとき小さいのでわざと開いてないのでしょうね。 餌はミルワームを与える時、ミルワームは栄養が無いので、ミルワームが入っている 容器に犬の餌のペレットを入れておくとミルワームがそれを食べて栄養がある ミルワームになるのでそれを食べさせると良いと動物病院の先生が言って見えましたので そうされた方が良いと思います。 餌を食べてくれるまで大変だと思いますが、頑張ってお世話をしてあげて下さい。 でも、上手く食べれる様になって良かったですね。 寝ている姿も可愛いですね。 成長を楽しみにしています。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 ポポルルには無理がありましたね。みえみえですものね。(^^ゞ 『X』の方から栄養剤の情報を頂きましたので、帰宅する時に買ってきたいと思います。 今朝は4時起きで寝て居るタイマーちゃんを起こして2匹エサを与えましたが、、まだまだ眠いのか直ぐに丸くなってしまいました。(o^^o)

  • @user-rg5qi6gw2v
    @user-rg5qi6gw2v 2 дні тому

    まだ巣立ちには少し早いヒナチュン😊ペンパパに保護されてよかったです♪怪我などはなさそうですが、少しヒナチュンに気になることがありますのでX(Twitter)のDMのほうにメッセージ送らせていただきますね😊

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 拝見して来ました。 私も足を少し気になっていましので、もう少し慣れてから見てみようと思います。 また、栄養剤は帰宅する時に買ってきますね。ありがとうございます。m(_ _)m

  • @ranran5048
    @ranran5048 2 дні тому

    可愛い(≧∀≦) ペンちゃんの時より大きい子ですね。お父さんに保護されて安心♪ 久しぶりの雛ちゃんのお世話楽しいんじゃないでしょうか?お仕事があるから大変かな。(≧∀≦)いいなぁ~ 無事に巣立っていけますように♪

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 見透かされました。(笑) ペン以来の保護ですものねぇ~。 今朝は4時起きで寝て居るタイマーちゃんを起こして2匹エサを与えましたが、、まだまだ眠いのか直ぐに丸くなってしまいました。(o^^o)

    • @ranran5048
      @ranran5048 День тому

      @@riasunokaze おはようございます(о´∀`о) こんな可愛い子の為なら、4時起きも苦じゃないですねw(≧∀≦)お世話頑張って~w

  • @OkaniAkari
    @OkaniAkari 2 дні тому

    タイマーちゃん〜❤ 優しいお孫さんに見つけてもらえてお父さんに出会えて良かったね✨凄く運の良い子チュン❗ グランマに託せるから安心ですね。 ミルワームと洗濯カゴの準備は必然だったのですね😊 可愛いタイマーちゃん💕これからとても楽しみです😍

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 こんな事がいつか起きるかと思って洗濯籠を買っておきました。それも一週間前です。(笑) ペンも最後は洗濯籠だったので、扱いやすいんです。 ミルワームは数年前にツバメを保護した時に買ってあった残りでした。 タイマーちゃんとはたった一週間の付き合いになりそうです。(o^^o)

  • @user-yj7se5dy8c
    @user-yj7se5dy8c 2 дні тому

    タイマーちゃん可愛い♡♡カワ(・∀・)イイ!!パパさんしばらくお世話お願いします。

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 一週間の付き合いになりそうです。 今朝は4時起きで寝ているタイマーちゃんを起こして2匹エサを与えましたが、、まだまだ眠いのか直ぐに丸くなってしまいました。(o^^o)

  • @tmkknic
    @tmkknic 2 дні тому

    うわぁ!可愛い😂 まだ巣立ちには早いチビちゃんですね😅 雀の寝る姿を初めて見ました!

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 一週間の付き合いになりそうです。 今朝は4時起きで寝て居るタイマーちゃんを起こして2匹エサを与えましたが、、まだまだ眠いのか直ぐに丸くなってしまいました。(o^^o)

  • @user-iq4hm2ti1j
    @user-iq4hm2ti1j 2 дні тому

    元気すぎて巣から落ちてしまったのかもしれませんね。それにしてもお孫さんが見つけてくれてよかった!可愛いなぁ💕 たくさん食べて大きくなるんだよ。タイマーちゃんの成長を楽しみにしています☺️

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 1日目で落ち着いてエサを食べるようになってホッとしました。 今朝は4時起きで寝て居るタイマーちゃんを起こして2匹エサを与えましたが、、まだまだ眠いのか直ぐに丸くなってしまいました。(o^^o)

  • @Sakuhima
    @Sakuhima 2 дні тому

    ビックリしました😳 それにしてもお孫ちゃんに見つけてもらって おとうさんの出勤した後じゃなくて 本当に良かったε-(´∀`*)ホッ ペンギンの時のように懐いてくれるかな🤭 タイマーちゃん 明日からグランマが見てくれるんですね🤗 大変だとは思うけど 経験があるから😁 ペンギンのように逞しく大きくなーれ🐧 成長が楽しみです💞

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 数件先のアパートの2階の隅っこから落ちて来たみたいです。 毎日ここへ来ている親でしょうから、外へ連れ出せばエサを与えてくれそうです。 一週間の付き合いになりますが、ペンみたいには慣れないでしょうね。 親は毎日ここからエサを運んでいる子だと思いますので、顔合わせをさせればエサを与えてくれるかもしれません。 今日からグランマが母親代わりです。1日目で落ち着いてくれたので大丈夫でしょう。 今朝は4時起きでタイマーちゃんを起こして2匹エサを与えましたが、、まだまだ眠いのか直ぐに丸くなってしまいました。(o^^o)

  • @tomo-y-tyunnx2
    @tomo-y-tyunnx2 2 дні тому

    タイムちゃん、可愛いです 本当ならば親スズメさんのところに戻してあげたいですね

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 数件先のアパートの2階なのでちょっと無理ですね。 でも、毎日ここへ来ている親だと思うのでカゴをテーブルに置けばエサを与えてくれるかも知れませんね。(o^^o)

  • @yasu440factory9
    @yasu440factory9 2 дні тому

    またまた小さな命の保護ありがとうございます✨

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 一週間の付き合いになりそうです。 元気に巣立ちさせてあげたいと思います。 親は毎日ここからエサを運んでいる子だと思います。

  • @user-oq4jn5ro5g
    @user-oq4jn5ro5g 2 дні тому

    タイマーちゃん❤ かわいいですね😊 足が開けないのですね。 栄養剤で開けるようになるか、もしくはこのままか💦 お父さん、タイマーちゃんを宜しくお願い致します😢

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 やはり足が悪いでしょうか? タイマーちゃんが落ち着いたら見てあげようと思います。 栄養剤の情報もXから頂きましたので、帰宅するときにホームセンターから買って来たいと思います。

    • @user-oq4jn5ro5g
      @user-oq4jn5ro5g 22 години тому

      @@riasunokaze さん 返信有難うございます! 片足でも開いてくれたら野生に戻ってもやっていける可能性があります✨ タイマーちゃんを宜しくお願い致します🙏

  • @user-wm8qh1nj7y
    @user-wm8qh1nj7y 2 дні тому

    ペンギンパパさんこんばんは🐥ペンギンがタイマーちゃんをパパさんに送り出してたりして😊育児日記楽しみにしてます🤗

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 ペン以来の保護になりました。 今朝は4時起きで寝て居るタイマーちゃんを起こして2匹エサを与えましたが、、まだまだ眠いのか直ぐに丸くなってしまいました。(o^^o)

  • @user-mv2lc4tv4x
    @user-mv2lc4tv4x 2 дні тому

    タイマーちゃんの成長を楽しみにしています。とてもかわいいですね😊

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 今朝は4時起きでエサを与えてみましたが、2匹口にするとまだ眠いようで直ぐに丸くなりました。 今日からグランマが母親代わりです。1日目を無事に乗り切ってくれたので大丈夫でしょう。(o^^o)

  • @user-js5hf5ke2m
    @user-js5hf5ke2m 2 дні тому

    こんばんは。 タイマーちゃん、可愛い❤ どこからおちてしまったのかしら…、元気に育ってねー😊

    • @riasunokaze
      @riasunokaze 2 дні тому

      お早うございます。 数件先のアパートの2階の隅っこから落ちて来たみたいです。 毎日ここへ来ている親でしょうから、外へ連れ出せばエサを与えてくれそうです。 でも、飛ぶにはまだまだ早いので暫くはカゴの中ですね。(o^^o)